*** 子供を守る家とは *** 幼児・児童を対象とした民間協力の拠点“子どもを守る家”の活動が、PTAや自治体などを主体として、全国各地で広まってきています。認知度も高まってきたので、ご存知の方も多いかもしれません “子どもを守る家”とは、子供が不審者に声をかけられるなどの危険を感じたときや、被害に遭う、または遭いそうになって助けを求めてきた場合、子供を保護して警察などへの連絡に協力してくれるご家庭のことです。近年は一般家庭だけでなく、タクシーや店舗、公共施設、企業なども協力するところが増えてきました。 |