|
 |
2008年2月リニュアール新築OPEN
結婚を機に、新たなる挑戦を求めて、お店を新築することを決意されました。 新しいお店は、白が基調で、明るい店内です。モダンな外観はおしゃれで好評です。常連のお客様から新規のお客様まで幅広くご来店されています。理容師として自信を持って、ご満足いただける髪型&髪に対する悩みに答えて行きたいと考えて、日々向上心をもって、頑張っておられます。確かな技術を持った素敵な先生で、これからどんな風に成長していくのか、目が離せないお店の一つです。 |
 |
三代目の横顔
旭理容美容専門学校で理容について学び、卒業後、地元津市で就職されました、沢山の経験を積み、母の経営するお店に戻って来られました。今は、ご自身の経験を活かして、旭理容美容専門学校で非常勤講師として、後輩の指導にもあたっています。又、技術向上を目的としたグループ「エイムズ」に所属し、学校を拠点として様々な分野から講師の方をお呼びし、勉強会を開催し仲間と共に、知識の向上に努めています。
|
 |
シェービング
泡を付けてカミソリで剃るウェットシェービングは良く剃れるし肌にも優しい。家庭ではなかなか味わえない心地よさや、さっぱりした爽快感を味わうことが出来ます。女性にとっては、肌の汚れや古い角質を取り除き、新陳代謝を助ける効果があります。化粧のノリが良くなったり、フェイシャルマッサージと組み合わせることで美肌効果が得られます。サロンドホリでは、二代目の母と二人三脚でお店を切り盛りしていますので、男の方にも、女の方にもご満足していただけると思います。 |
 |
-髪師-
自分自身をどう表現するのか?考えていたら、ひらめいた言葉!一生髪師として歩んでいこうとの強い思いと自信を感じる素敵な言葉! |
|
NPO主催の介助士の免許取得しました。
体が不自由な方に、少しでも快適な時間を過ごしていただきながら、髪をカットさせていただけたらとの思いから、勉強されたそうです。店内は段差がないバリアフリーでお手洗いもスライド式のドアにして車椅子にも対処できる広い空間です。健康な方に、又少し体が不自由な方に、小さなお子様、ご年配の方すべての人に、使い勝手のいい設計になっています。OPENしてから、皆さんに好評の店内&お手洗い。時代にマッチしたやさしい素敵なお店です。 |
 |
今一番売れている、ヒット商品です。時代の波に乗って使ってみては?
← |
介助士の認定証です。月に一度は老人ホームでカットのボランティアをしています。 → |
 |
|
|